NO自由意志クラブ

4コマ漫画
〜自由意志は存在しない〜

それぞれの場所、異なる時代で「真実」を求めた3人が
現代で出逢って楽しく過ごす4コマギャグ漫画

紀元前のインドで仏教を開いた
ガウタマ・シッダールタ

近世オランダで汎神論を説いた哲学者
ベネディクトゥス・デ・スピノザ

20世紀のアメリカで行動分析学を創始した
バラス・フレデリック・スキナー

( 制作中 COMING SOON )

瞑想の記録

仏教に興味を持ち、試しにヴィパッサナー瞑想を継続してみたら、精神面に大きな変化がありました。その変化や思考を書き記した記事のうち、特に興味深い記録があるものを時系列で並べます。

当時は23歳で、専門学校に通っていました。ですので社会に揉まれる前の感覚・まだ何も成していない若者の視点です。

リンク(6記事)を展開
瞑想中に新しい体験をしたので、記事を書きます。かなり抽象的で、怪しく見えるかも?しれませんが、変なことを書こうとか皆さんを騙そうとかは全く思っていないです。 境…
ryoma169.com
印象的な瞑想をしました。その後ここ数日間、心の様子がいつもと違うので、書き留めておきます。 正直、かなり怪しい内容してると思います。でも、事実です。ただ、だから…
ryoma169.com
最近はよく、スマナサーラ長老という、スリランカの有名なお坊さんのお話(説法)を読んでいます。仏教周りの哲学に興味がある方々は、読んでみるといいと思います。 さて…
ryoma169.com
ここ2~3週間は、あんまりちゃんと瞑想しないで「欲の世界」で過ごしていました。欲といっても、普通の経済生活のことです。すごいお金使ったりとか、美味しいもの食べま…
ryoma169.com
こんばんは。必殺技みたいで綺麗なタイトルですね。内容とは、関係がないようで微妙にあります。(こんなんばっかだな) 何があったかというと、先日のゲリラ豪雨です。世…
ryoma169.com
今まで散々、「瞑想で無常を知る」「自我や感情をコントロールする」などと書いてきましたが、どうやら「その先」に来れたようです。が、何か変わったのかといえば、何も変…
ryoma169.com

坐禅のページ

ついスマホを開いてしまった時、とりあえずこのページを開けば、それ以上のネットサーフィンをやめられるかもしれません。このページのスクショを撮って待ち受けにしてもかまいません。ご活用ください。

坐禅のページ