イラストコーナー
クローラーによる学習を防ぐため、イラストコーナーにはパスワードをかけています。
閲覧するためのパスワードは以下の画像を参照してください。

旅の記録
久々に一人旅に行きたいな 夫と同居して8ヶ月。気を遣わない&気の合う奴で居心地は大変良いが、私という人間は、たまに一人の時間が必要なのである。夫と居続けると、で…
ryoma169.com
11/12-13で、富山の黒部峡谷まで、紅葉見に行ってきましたヽ(´ー`)ノ 11/12(木) 朝8時くらいに、高速道路上のバス停から高速バスに乗る。そのまま、…
ryoma169.com
飛行機の窓から見えてきたドイツの国土は… ペタンコだった。遠くまでペタンコ。日本って本当に山だらけなんだな! そんな空からの感想で始まりました、ケルン旅の感想記…
ryoma169.com
備忘録とは違い、個人的な感想など。 ランキング 好きになった場所 1.下北半島 最果ての尻屋崎灯台を10分走り回れ!海と山に挟まれた道をゆく…野生のサルがいた…
ryoma169.com
ライブレポ
チルボドの最終公演 私の一番大大大〜好きなメタルバンド・Children Of Bodomが、突如、現体制最後のライブを発表した。すなわち、解散ライブである。 …
ryoma169.com
LOUDPARK16&大阪なんばHatchでの単独公演で、2回チルボドを見てきたので感想をまとめます。チルボドのライブの話だけで、旅の思い出記事ではないです。 …
ryoma169.com
さっそく感想や何やかんや綴っていこうと思います。時系列で行動レポートみたいな感じで。 二日通し自由席で初参加。 この記事は、一日目のことを書きます。内容は…半分…
ryoma169.com
Children Of Bodom Japan Tour 2013 これに行ってきました!今回はそのレポなどを書きたいと思います。 5、6、7と三日連続の参戦で…
ryoma169.com
ケルン旅の目的のひとつ、Darkest Hourの4th再現ライブの感想記事。 このアルバム「Undoing Ruin」は彼らの作品の中でも一、二を争う傑作(争…
ryoma169.com
私をメタル・ワールドに導いてくれた勇者たちが、日本に凱旋したので、ライブを見に行ってきました! 2014年の、スタロポリはいるけどルカがいない来日から早3年。(…
ryoma169.com
短編小説「黒潮」
最後に残った棚。こいつを片付ければ、何だかすっきりするかもしれない。 「いてっ」 足に落ちてきたのは、薄くて四角い透明なケース。中に、円盤がはめられている。 「…
ryoma169.com